バイク修理の混雑より即時対応できないことがありますのでご理解の程よろしくお願い致します。
持てる技術のすべてを
あなたのバイクへ、
アップグレードしつづける喜びを
ライダーのあなたへ、
わたしたち、モトラインの仕事です。
Upgrade for your rider’s life


年末年始休業のお知らせ
2021年12月31日(金)~ 2022年1月7日(金)は、誠に勝手ながらお休みさせていただきます。1月10日(月)は営業致します。
東京都豊島区長崎1-11-18
成川ビル1F
03-5926-5048
shop@motoline.jp
不定期
[ 日、月曜定休 ]

タイヤセット本体&交換工賃(バランス、チェーン調整など込み)税込み¥66,000-
公式インスタグラム更新中
motoline_japanわたしたちは、固有のメーカーや車両に執着せず、その車両とライダーに応じた「便利で安全で快適かつ、素敵な」車両メンテナンスをすることにより、常にすべてのライダーのライフスタイルを向上したいと考えています。
バイクオーナーは日々、様々な課題を抱えていることと思います。行きつけの車両店が無くなってしまった方、個人売買等で車両を購入した方、旧車や個人輸入車など比較的手間のかかる車両をお持ちの方。多様なお客様とニーズに対応し、総合的な二輪車両整備の受け皿として、社会への貢献に取り組んでまいります。
店長 ジョン
レース車両メンテナンス及び制作からフィードバックした経験と知識に加え、モトバムやタダオレーシング時代に習得した、一般お客様への対応を持ち合わせたメカニックエンジニア。また、IT技術を駆使してお客様の車両状態の見える化を実践。
国家自動車整備士二級取得 / ヤマハ 二輪整備士 SILVER
Honda 二輪四輪サービス三級エンジニア / 安全運転普及指導員
セーフティコーディネーター
ホンダ学園 ホンダテクニカルカレッジ卒業
ヤマハ二輪整備士(Silver S-10101038)認定者
・レーシングチーム「モトバム」全日本選手権、鈴鹿8耐メカニック参戦
・「SPタダオレーシング」全日本選手権、鈴鹿8耐メカニック参戦
・2007年鈴鹿8時間耐久 「ヤマハレーシングチーム」メカニック参戦
・2018年「テイストオブ筑波レース」モンスターエボクラス優勝車
YAMAHA XJR1300車両作成メカニックエンジニア担当者
・2019年より弊社自社製品開発に従事

屋 号 | 二輪総合整備専門店 モトライン |
所在地 | 〒171-0051 東京都豊島区長崎1-11-18成川ビル1F 電話 03-5926-5048/FAX 03-5926-5049 |
許認可 | 関東運輸局分解整備認定店 関東運輸局認証番号 第1-12195号 小型自動車特定整備事業※ |
運営会社 | 株式会社ジェイラインジャパン 〒171-0044 東京都豊島区千早4-25-3大宏ビル1F 電話 03-6905-8466/FAX 03-6905-8467 |
※ 自動車の「分解整備」を行おうとする場合は、地方運輸局長の「認証」を受けなければなりません(道路運送車両法第78条第1項)。この「認証」を受けた工場を「認証工場」と言います。
二輪総合整備専門店 モトライン
〒171-0051 東京都豊島区長崎1-11-18 成川ビル1F
TEL : 03-5926-5048 / FAX : 03-5926-5049